続・肺炎球菌ワクチン

画像
前回の続き。肺炎球菌ワクチンについて、メーカーの担当の方から電話で返事を頂きました。

再接種不可となっているのは、アメリカでの研究段階で、13ヶ月の間隔で2回接種したところ局所反応が強く出た(注射したところが一回目より赤く腫れた)人がいたから、とのことでした。アメリカでも原則は一回接種ですが、5年あければ2回目もOKということになっているそうです(意味が分かりにくいですね・・・)。5年あけて2回目を接種しても、今のところ大きな副反応は起こっていないようです。

日本でも、呼吸器の専門家を中心に2回接種を可能にしようという動きはあるそうですが、実際にいつ頃許可されそうか、ということについては「全くわかりません」というお話でした。数年は今の状況が変わることはなさそうです。

当然、メーカーの方も2回接種が可能になることを望んでいるようでした。プライマリ・ケア医としては、肺炎になったら危険そうな方(いわゆるハイリスクの方)にはワクチンをお薦めしていくつもりです。5年後には日本でも2回目が可能になっているかもしれませんし、5年を過ぎたらいきなり効果がゼロになる、というわけでもないようですし。

写真は多摩センター駅前のイルミネーションです。もうすぐクリスマスですね。

この記事へのコメント

  • Lucy

    わざわざ調べて下さりありがとうございました。
    よぉ~く分かりました。納得です。
    早く日本でも2回摂取ができるようになる事を望みます!!

    今日はいい天気ですね。けれど外は凄く寒いです。私は仕事が室内なので外に出て冬の寒さにビックリします。室内だと陽射しがとても心地良いので冬の寒さを忘れてしまいますので(^^;)

    多摩センターの夜景綺麗ですよね!!私も行きましたよ。丁度カズンのライブをしているところでした。偶然でしたがナマ歌が聴けてラッキーでしたよ( ̄^ ̄)」"

    突然ですが
    先生はカラオケとか行くんですか?
    診療所内にBGMがかかっているし、音楽はお好きのようですが。
    2004年12月24日 10:52
  • 中村弘之

    Lucyさんこんにちは。おかげさまで、この記事を書いてから以前より積極的にワクチンの話をするようになりました。
    カラオケはあんまり行きません。年に1.25回くらい。
    音楽聴くのは好きですよ。多分CD買いすぎです(笑)。
    2004年12月24日 14:37
  • Lucy

    カラオケが年に1.25回って事は忘年会などで歌わされる!?といったところでしょうか?
    音楽は良いですよね。
    医学の世界に音楽療法っていうのもあるそうですしね。
    2004年12月25日 23:41

この記事へのトラックバック